メルセデスAMG SL63 4MATIC+ 日本上陸決定

2023年4月25日火曜日

t f B! P L

  • スーパーカー同等のスペック
  •  V8×4000cc+最新のシリンダー表面処理
  • 豊橋港へいけば最速で会えるかも


Webcgにより、AMG SL63 4MATIC+決定とのニュース

最高出力585ps、最大トルク800N・m

0-100km加速3.6秒、最高速度315km/h

価格2890万円

4MATICとのことで、4輪駆動になり、より安定した走行が可能に。

リアシートもあるため、より快適に旅ができるように。

コックピットは、メーター類はフル液晶モニター+コンソール大型液晶モニターが加えられています。(SL63は左ハンドルのみ)

メルセデスAMGというだけあり、高級レザーが似合います。

既に、メルセデス・ジャパンHPのラインナップに加えられています。

しかし、まだオンライン商談などはできず、日本へはまだ陸揚げされていないようです。

豊橋市が陸揚げ港となっているため、巡回していれば早めに見えるかもしれません。

今回搭載されるM177エンジンは、V8×4000㏄×ツインターボチャージャーであり、昨今のカーボンニュートラルにも負けず良く出したなと感心します。

「シリンダーウォールにスチールカーボン材を溶射コーティングするNANOSLIDE摩擦低減加工を施すことで、フリクションロスを低減しているという。」(抜粋)
最近の高性能エンジンは、メッキとは異なり、スパッタリング加工を用いるコーティングが主流のようです。メッキと比較し、表面平滑+高耐久性を手に入れることができますが高価といった点が難点。


個人的にも、いつかは所有してみたい1台です。


余談ですが、豊橋港はVW Japanのおひざ元といったこともあり、
過去、ID;5発表されてから数週間以内に見れることも。



引用元
https://www.webcg.net/articles/-/48169
https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/models/cabriolet-roadster/sl/overview.html#technical-data

注目の投稿

ふるさと納税を使い実質タダでポルシェに乗る方法、実際に体験してみた

男であればポルシェに乗ってみたいと思ったことはあるのではないでしょうか。しかし、ポルシェは値上がりし新車であれば1000万円以上要しなければならず、中古車市場においても昨今のヨーロッパや中国でのポルシェ人気により相場は上昇傾向にあり、良質な玉を見つけようとするとこれまた600万円...

このブログを検索

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ